この週末は、いよいよ鉄道模型運転会です。
これに先立って、11日には運転会の設営が行われました。
協力してくださるじゃりちゃん鉄道さん、栗東歴史民俗博物館、そして市民学芸員が準備にあたります。

1 自家用車にいっぱい

自家用車に詰めこまれた鉄道模型。いよいよ搬入です。

2 設営前の打ち合わせ

会場に長机をならべ、配置を検討します。
なごやな打ち合わせ風景です。

3 土台づくりから

机の配置がきまったら、まずは土台からです。

4 着々と準備 (1)

土台にレールを並べ、着々と準備が進んできます。

5 市民学芸員もレイアウトの組み立て

市民学芸員も組み立て作業に参加。
じつは5年前の鉄道展でも、じゃりちゃん鉄道さんのお世話になり、運転会を開催しました。5年前の開催時の熱気を思い出し、準備にも熱が入ります。皆真剣な表情!!

6 設計図を見ながら組み立て

だんだんと準備も佳境に。設計図をみながらの組み立てです。

7 組み立て方を教わる

難しい部分はじゃりちゃんさんのレクチャーをうけつつ・・・

9 和気あいあいと組み立て

和気あいあいとした中で、レールが完成していきます。

8 となりの人間国宝さん

じゃりちゃんさん、「となりの人間国宝」でも紹介されています(*'▽')

10 列車を並べる前にお掃除

組み立てもほぼ完了。きれいに掃除をします。

さて、三連休は運転会です。台風が近づいているのが心配ですが、多くの方に来場いただき楽しんでいただきたいです(^^)/