2017年07月
2017年07月22日
今年も参加!博物館夏祭り
7月17日(海の日)。恒例となった博物館夏祭りに参加してきました!
会場はおなじみとなった彦根ビバシティ。
いがぐりの会は、さおばかり体験で参加です。

お米などを測っていた大型のさおばかりを、会員お手製のフレームに固定して、参加者の体重を測ります。
恥ずかしそうに計測に挑戦する女の子も。
でも大丈夫。体重は昔の単位「貫、匁(かん、もんめ)」でお答えします。

さおばかりで野菜の重さを測ってみます。
デジタルに慣れた世代は、どう感じてくれるかな?

今年は酉年のため、鳥がテーマとなっています。
会場の各所に野鳥がいます。

鳥人間も?

石田三成もいましたよ。

こちらはビバシティのキャラクター、ビバッチェ。

参加者は2千人を超えたとのことでした。
会場はおなじみとなった彦根ビバシティ。
いがぐりの会は、さおばかり体験で参加です。

お米などを測っていた大型のさおばかりを、会員お手製のフレームに固定して、参加者の体重を測ります。
恥ずかしそうに計測に挑戦する女の子も。
でも大丈夫。体重は昔の単位「貫、匁(かん、もんめ)」でお答えします。

さおばかりで野菜の重さを測ってみます。
デジタルに慣れた世代は、どう感じてくれるかな?

今年は酉年のため、鳥がテーマとなっています。
会場の各所に野鳥がいます。

鳥人間も?

石田三成もいましたよ。

こちらはビバシティのキャラクター、ビバッチェ。

参加者は2千人を超えたとのことでした。
rittoigaguri at 23:04|Permalink│Comments(0)