2015年03月21日
今年度さいごのかまどめし
今年度最後の「かまどめしを炊こう!」が開催されました。
参加者のかまど体験を、市民学芸員がサポートします。

火のかげんを入念にチェック。おいしいごはんと味噌汁をつくります。

出来上がったごはん。かまどで炊くごはんは最高です。
市民学芸員もお米を持ち寄り、炊いたご飯をいただきます。
ごはんの出来上がりを入念にチェック。次回につなげます。

本日は絵本の読み聞かせもありました。

実はこのかまど、かなり老朽化していて、来年度には作り直しがおこなわれます。
長い間、おつかれさまでした。
参加者のかまど体験を、市民学芸員がサポートします。

火のかげんを入念にチェック。おいしいごはんと味噌汁をつくります。

出来上がったごはん。かまどで炊くごはんは最高です。
市民学芸員もお米を持ち寄り、炊いたご飯をいただきます。
ごはんの出来上がりを入念にチェック。次回につなげます。

本日は絵本の読み聞かせもありました。

実はこのかまど、かなり老朽化していて、来年度には作り直しがおこなわれます。
長い間、おつかれさまでした。
rittoigaguri at 21:56│Comments(0)